観点を増やしたいって記事を以前書いていたのだけど、その深堀りみたいな記事。
http://www.keymemo.site/?p=6
知り得る観点を全て意識して練習するのは効率的ではないと思う。
例えば、
①リリースを早くする
②視線を固定する
③指を浮かせすぎない
④打鍵時の指の角度を変える
⑤手の位置を固定する
(あくまで例なので、この5つを練習すればいいとかいう意味ではない)
の5つがあったとして、この5つを一度に全て意識して練習するのは俺は良くないと思う。
一気に何個もやろうとしてもリソースが分散されすぎて、返って身につかない。
全く身につかないとは思わないけど、一個ずつ集中した方がよっぽど習熟早いと思う。
俺は↓みたいな感じで一個ずつやってるんだけど
・①を試してうまくいかなかったら②を試す。
・②を試して上手くいったらしばらく続ける、
しばらく続けてこれ以上伸びないと感じたら③を試す。
・以降、同じように⑤まで試しながら練習する。
・⑤まで一通り試したら、また①から回し始める。
すると1週目では上手くいかなかったのに2週目では①が上手くいったりする。
※上手くいくっていうのは何かしらの成果がでるって意味で書いてる
①が1週目では上手くいかないのに、2週目で上手くいくのは、
1週目の段階では①を活かすための他の技術が足りていないから(左下画像)だと思う。
1週目で上手くいった②は、2週目でももちろん練習する。
他の技術が1週目より成熟した状態(右下画像)だと、
1週目でこれ以上伸びないと感じていた壁を越えられることがあるから。
あの人が言ってたからこれが正しいんだ、みたいに決めつけて練習する人よくいるよね。
うまい人が言ってたからって、今のあなたがそれを真似して必ず上手くいくとは俺は全く思わない。
今のあなたがその意識をもって練習して上手くいく段階にいるかどうかは別の話。
やるべきことは真似をするんじゃなくて観点を増やして試し続けることだと思う。